三島東中学校の少年式記念授業へ参加させていただきました🏫

江南 徒然日記2023.02.08

2月3日に、三島東中学校で開催された少年式記念授業に参加させていただきました!
14歳を迎えられた皆さん、少年の日おめでとうございます🌸

この日は、少年の日の記念授業として市内の企業18社が集まり、私たちが日々どんなことを考えながら仕事をしているかや、仕事の楽しさをお話させていただきました。
コーディネートしてくださった四国中央キャリアの横内さん、ありがとうございました。
江南ラミネートからは社長、清子さん、新入社員の橋本・椿井コンビが参加させていただきました!

授業時間中は、30分の授業を3回行いました。
第1部では、四国中央市の紙産業についての話や、江南ラミネートの製品の話。
第2部では、「働くこと=自分の時間を使って、周りの人を喜ばせることである。」というお話。

仕事って楽しくないんじゃないの?と思っている中学生の皆さんの心に、「そんな考え方もあるんだな」という種をまくことができたのではないかと思います。
清子さん、お疲れ様でした😊

3回転目に来て下さった生徒の皆さんとは、授業後に模擬集団面接も行いました。
面接官役は、橋本&椿井が務めさせていただきました。
中学生たちにとって人生初の面接体験だったそうで、緊張の面持ちでした。
私たちも、面接官は初めてでしたので、初&初づくしの30分となりました

はじめの挨拶から始まり、自己紹介・頑張っていること・長所・短所など、色々な質問をさせていただきました。
質問に対して、自分の考えたことを自分の言葉で伝えることができていて、素晴らしかったです。
中学生のうちから、少しずつこうした緊張の場に慣れていくことで、将来受験や就職試験の時期がやってきたとき、きっと100%の思いを相手に伝えることができるようになると思います。
「こんなことを頑張った!」と胸を張って言えるよう、学校生活を思いっきり楽しんで、良い思い出をたくさん作ってほしいなと思いました。

🍃当日の三島東中学校のブログは>>>こちら<<<

川之江高校さんが工場見学にいらっしゃいました

LOVEしこちゅう2023.01.24

昨年12月、地元の川之江高校の生徒のみなさんが工場見学に来社されました🍀

コロナの感染拡大防止のため、2班に分かれてスタート🚩

A班の皆さんにはまず、四国中央市の紙産業の話、私たちの仕事の意義などを聞いていただきました。

ラミネート加工とは何か?も知っていただき、「熱でくっつく」という特性を体感してもらうべく、
恒例のヒートシール体験を行いました。


ヒートシールで作った袋の中には、生徒さんへのプレゼントの本を入れて持ち帰ってもらいました😊

次に、弊社で加工した紙がどれだけの強度をもっているのか体感してもらいました!
こちらも恒例の、各班代表の生徒さんによる全力パンチです👊

まずは加工前の紙にパンチをしてもらいます
これはお決まりで簡単に破れてしまいます。。。

お次は、クロスを張り合わせ、ラミネート加工を施した紙の出番です
こちらはかなり、かな~~~り強い紙になっていますので、生徒さんも苦戦している様子でした。

最後はいよいよ製造現場の見学です。

今回は、第1工場での加工の様子を見ていただきました👀
第1工場では、主に工業用の包装紙を加工しています。
大きな原紙にラミネート加工をして、頑丈で湿気に強い紙になっていくところを、間近で見ていただけたかと思います。

B班のみなさんもすべての体験を終え、次の見学先へ移動していきました。。。🚌💨
去り際には、こちらも恒例のお見送りです。

江南ラミネートに工場見学に来てくださった生徒さんをお見送りするときは、移動のバスの中から、何かポーズを決めてもらっています✨
今回は、『片思いハートして👍💛』。

皆さん、片思いハートご存じですか?
わたしのイチオシポーズです。
流行らせましょう👍

江南ラミネートに工場見学に来ていただき、ありがとうございました!
皆さんが興味深そうに、紙がラミネート加工されていっているところを見学していたり、
紙の強度を確かめるために全力でパンチしたりしていて、四国中央市のモノづくり現場を間近で体感してもらえたと思います。
江南ラミネートでの体験が、生徒のみなさんの将来に良い影響を与えられれば幸いです。

名入れカレンダー2023

LOVEしこちゅう2022.12.16

江南ラミネートの名入れカレンダー2023が完成いたしました!
えひめ洋紙さんご協力のもと、今年もきれいな仕上がりになっています😊

このカレンダーは「チャレンジドえひめ事業」という、障がいを持っている方々の芸術活動を応援し、社会的自立と社会参加を推進する事業でつくられたものです。
作家の方から材料となる紙の調達まで、すべて「愛媛」にこだわって作られている商品です🍊🍊

ちなみに、ARアプリの「COCOAR」とも連携しています。

カレンダーの文字をアプリで読み取ると・・・

作品や作家さんの情報をみることができます!!

(※この画像で表示されている情報は過去のものです)

素敵な作品ばかりです✨
今後、愛媛県内で巡回展が催されるそうですので、気になった方はぜひチェックしてみてください♪
______________________
○IYO夢みらい館
令和4年12月17日(金)~25日(日)

○あかがねミュージアム
令和5年1月14日(土)~26日(木)

○テクスポート今治
令和5年1月28日(土)~2月1日(水)

○西予市役所
令和5年2月3日(土)~2月9日(日)

○八幡浜市立図書館
令和5年2月11日(土)~2月19日(日)
______________________

カレンダーを袋に入れていく作業風景をお届け
丁寧に作業してくれて、ありがとうございました😊

喜多川泰さん講演会in川之江高校

LOVEしこちゅう2022.12.15

12月9日(金)川之江高校にて、作家 喜多川泰さんによる講演会が催されました。
体育館に生徒の皆さんや保護者の皆さん、先生方が集まり、喜多川さんをお迎えしました。

演題は「挑戦する勇気が未来を拓く」
これから進路の選択などで、夢や目標を自分に問い質す時期の高校生たちに向けて、熱いメッセージをたくさん聞かせていただきました。

講演内容の一部をご紹介します。

・夢や目標は「それを叶えるために行動を起こすもの」ではなく、「行動した結果見つかるもの」である
・夢や目標を定めて、それを叶えるために行動していると、その夢や目標が叶わないと分かった途端に行動することをやめてしまう。
・何が得られるかが分からなくても、目の前のことに一生懸命取り組むことで、その先に夢や目標が生まれる
・夢や目標がやる気を引き出し、行動につながるのではなく、行動することでやる気が引き出され、その先に夢や目標ができる
無知は敵ではなく、味方である。
・「知らないから教えて」「やったことないからやってみよう」という姿勢が”知性”となる。
・夢や目標への最短ルートから外れてみえる「無駄なこと」が人生を豊かにする

講演の中で特に、知らないことは武器であるという言葉が印象深かったです。
入社して1年目ということもあり、失敗や、まだわからないことも多く、不安になることもあります。
しかし、だからこそ行動し、出会う全ての新しいものに心を開いて知性を育み、磨いていきたいと思いました。

喜多川先生、ありがとうございました!
川之江駅で社長とパシャリ📸

🍁当日の喜多川泰さんのブログは>>>こちら<<<
⛄川之江高校のブログは>>>こちら<<<

地域協働学習「川之江先輩塾」

LOVEしこちゅう2022.11.11

11月8日(火)に川之江高校にて、今年2回目となる地域協働学習「川之江先輩塾」が開催されました。

今回の講師の方々
🍁「地元のいりこを知ろう、学ぼう、感じよう」
㈱大倉稔商店 大倉さん
NPO法人いりこ倶楽部 高橋さん(なお、”高”ははしごだか)

🍁「新宮茶の取組について」
農業生産法人㈲脇製茶場 脇さん

🍁「四国中央市の林業~ドローン体験~」
愛媛県四国中央森林林業班 石川さん、安東さん、濱井さん
宇摩森林組合 妻鳥さん、鈴木さん
四国中央市経済部農林水産課 岩田さん、杉尾さん

🍁「伝統技術水引き体験」
マルショウ㈱ 篠原さん

🍁「老舗の和菓子屋が250年続いた理由」
白賁堂柴田モナカ本舗 柴田さん

🍁「パッケージの役割と製造方法」
福助工業㈱ 福井さん、寺尾さん

🍁「ティシュマシンメーカーの仕事」
川之江造機㈱ 山本さん

🍁「快適な暮らしの実現に 様々な場所で活躍する不織布のご紹介」
シンワ㈱ 永峰さん

🍁「紙の未来 セルロースナノファイバー」
大王製紙㈱ 大川さん、三好さん

🍁「地域とお金~まち・ひとを支える信用金庫~」
川之江信用金庫 井藤さん、重松さん

🍁「あつまれ☆福祉タイム~デイサービスかまやん物語~」
NPO法人ぽっかぽっか川之江 鎌倉さん

今年は、新たに川之江信用金庫さんとNPO法人ぽっかぽっか川之江さんをお迎えしての講義でした✨
どれも聞いてみたいお話ばかりで、色んな教室を行ったり来たりしましたが、目と耳が足りませんでした。
講師の皆様、貴重なお話をありがとうございました!

>>>川之江高校のブログはこちら<<<