第2回CHO養成講座

人間力の向上2019.08.30

第2回CHO養成講座が開催されました。
早速受講レポートより抜粋して紹介します。

今回は懇親会に参加できるように1泊2日で参加し。
全8回を共にする仲間との交流でより受講が楽しみになりました。

第2講はCSクレイジーバンドの山田さんが講師として立たれ、
同じサラリーマンとは思えないような仕事に対する姿勢を目の当たりにし、身の引き締まる思いでした。

山田さんの話の中で特に心に残った点は
 →CHOの役割は10の力の人が10の力を発揮できる環境づくりである。
 →幸せとは状態である、幸せな場所づくりが必要である。
 →自分が幸せでなければ、人を幸せにすることはできない。
 →いい会社になるには社長、社員、お客様が感情をそろえる事
 →仕事と趣味の違いは、「仕事は人のために」「趣味な自分のために」
 →趣味を仕事にすること、仕事と遊びの境目を無くすこと

時折ブラックジョークを交えながらの山田さんのお話は
時間を感じさせない楽しい時間でした!

とのこと!


おなじみの小林先生と!

残り6回の受講もファイトです!

社風をよくする研修⑤

いい会社づくり2019.08.25

8/24
慰労会の日は小林先生による社風をよくする研修が行われました。
研修は早くも5回目となります。

今回も午前の部・午後の部に分かれ
約3時間の研修を行いました。

今回行ったのは
コンセンサスによる集団決定を用いたサバイバルゲーム。

コンセンサス=全員の合意
ということで
5~6名のチームでアウトドアに出かけた過程で道に迷ってしまい
サバイバルの旅をしなくてはならないという設定。
自分の命、仲間の命がかかわる中
様々な場面での選択に対して、全員で合意し、1つの選択肢を選ぶというゲームです。

自分で考えているときは、ぜったいこれ!という自信があったものも
チームで話し合いをしメンバーの意見を聞いていると
確かにそうだな、、、と思ったり
それでも絶対自分の考えがあっている!と思ったり、、、

色んな人がいる中で1つの選択肢を選ぶというのは難しく
多数決をしてしまえば
もっと早く選択することができます。
しかしそれでは、少数派の意見は埋もれてしまうことになります。

実際、しっかり全員の考えを聞くことで
少数派の意見がチームの選択になる、というのもありました!

会社も1つのチームとして
様々な選択をしなければならない場面がたくさんあります。
”全員が納得する形を選ぶ”ことは本当に難しいと思いますが
考えを押しつぶしてしまうのではなく
理解しあおうと歩み寄ること大切なのだと、今研修を通して改めて感じることができました。

研修の写真がなかったので慰労会での一コマを載せておきます!

慰労会2019②

江南 徒然日記2019.08.24

慰労会の続きです。

絵しりとりゲームの後は、ビンゴゲームを行いました!
ブログを書いております片岡は
絵しりとりでも賞金をゲットし
ビンゴでも賞金をゲットしてしまいました(笑)

まだまだゲームは続きます。
次は、代表と奥さんからのありがたいお気持ち(賞金)をかけたじゃんけん大会!!
勝負の行方は子供たちの右手に、、、全員本気です。(笑)

本気の戦いの結果、、、、
見事石山さんと伊勢さんが賞金をゲット!!!!!
このお辞儀の深さが勝利を得ることができた要因かもしれません(笑)

幹事を務めたのは裏工場のみなさん。

予約、ゲームの企画、楽しい時間になるように尽力してくれました。
注文や片付けも率先して行ってくれ
常に動き回っていてくれた皆さん。
おかげで写真に全然写っていませんでした(笑)

そして最後はみんなで後片付け!!!
きれいにして帰ると気持ちがいいですね♪

こんな感じでわいわい楽しく時間いっぱい楽しみました。
他部署の方とも交流ができ
夏の疲れをリフレッシュできました!

私は江南ラミネートに入社しまだ半年ですが
社員自らこういった会を企画し、運営するということに驚きました!
そして何より楽しい!!!!

これからも仕事も息抜きも全力で楽しみます!

慰労会2019①

江南 徒然日記2019.08.24

8月24日土曜日
江南ラミネート株式会社夏の慰労会が行われました。
わが社行きつけの焼肉屋さんで
乾杯をつとめたのは当日研修も行っていただいた小林先生です。



宴も中盤になり
突如始まったゲームは絵しりとりゲーム!盛り上がりました~~



どのチームも白熱し、準優勝が同率!!!ということで
準優勝決定戦はお題”四国中央市”のイラスト対決へ、、、


四国中央市への熱い想いを語ってくれています。(笑)

無事優勝、準優勝が決まり、賞金ゲット!!!です!

まだまだ写真がたくさんあるので続きは次回!!!
楽しい慰労会です♪

人を大切にする経営学会公開フォーラム

人間力の向上2019.08.15

8月7日に高松にて「人を大切にする経営学会」主催の
『人を大切にする経営学会四国支部/第6回公開フォーラム』が開催されました。

講演は
(1)講師:同学会理事 徳武産業徳㈱代表取締役会長 十河 孝男氏
   「お客様『歩きたい』を叶え続ける奇跡の靴メーカー」
(2)講師:同常任理事 税理士法人報徳事務所代表社員 赤岩 茂氏
   「時代を超える人を大切にする経営」
(3)講師:同学会会長、同人財塾塾長 坂本 光司氏
   「こんなことする会社はいい会社ではない」
の3部構成で行われました。

今回、事務所より神野、宗石、坂川の3名が参加いたしました。

3部ともに非常にわかりやすい内容で
今回の講演で、会社・社員・顧客の位置づけが明確にできたことが大きな収穫であり
会社は社員のために、社員はお客様のために、を整理できた、とのこと。
同時に「人を大切にする経営」を行えるだけの企業体力をもった中小企業が
どの程度あるか、いうことも考えさせられたようです。

わが社でも様々な待遇改善が実施されているなか
これを当たり前と思わずに改めて感謝の心を持つべきだと痛感し
それを日々のモチベーションにつなげていくことが重要であると感じた、とのこと。

少し余談ですが、、、、

海!!!空!!!!!!!
会場からの景色だそうで、、、めちゃくちゃきれいです!!!

講演で様々なことを学び、良い刺激になることはもちろん、
こういった思わぬ素敵な景色や出会いやおいしいごはんも!?(笑)

近年様々な研修や講演に参加させていただける機会を与えていただいており
各自、日々の仕事と相談しながら参加をしています。

参加した人は、レポートを提出してくれ、他の社員にも共有してくれます。

これからも積極的に参加、また
参加できなくても積極的に吸収していきたいです!