新制服

江南 徒然日記2023.12.07

先日お届けしたこちらのブログで、制服が新しくなります!
と発表しました。

ついに12月4日(月)から、新制服の着用がはじまっています!
旧制服の落ち着いたブルーに目が慣れていたので、
社員の皆さんがグリーンの着用しているところを見て、新鮮な気分になりました🍃🌳

皆さん✨スタイリッシュ✨に着こなしています😊

制服リニューアルに伴い、
「今まで使っていた制服をどうしようか?」
という話になりました。

きれいな状態の制服をただ捨てるのはもったいない・・・
ということで、
「古着deワクチン」というサービスを利用することになりました!

これは、きれいな状態の古着を、カンボジアや開発途上国を中心に輸出・販売して現地で再利用してもらうことができるサービスです。
服の選別や販売を通して、現地の雇用やビジネス創出にもなります。

また、古着を送るために紙袋を購入するのですが、
袋を1つ購入するごとに、5人分のポリオワクチンが発展途上国の子どもたちに届けられます🌈

社員の皆さんに呼びかけたところ、
山ができるくらい制服が集まりました。
ご協力ありがとうございます!

新田さん、段取りありがとうございました🍀

江南ラミネートの歴史と思い出の残る制服。
ただ捨てるのではなく、有効活用できることは嬉しいことですね😊

社員旅行復活か

江南 徒然日記2023.11.29

社内プロジェクトチームのひとつ『旅行チーム』が、
近々開催する社員旅行について、
計画を立てているようです👀

最後に社員旅行に行ったのが2018年。
台湾への旅でした。

そこから数年間、流行り病の影響で社員旅行を断念してきましたが、
いよいよ復活の兆しです✨
社長、ありがとうございます!

早速、先日の木鶏会の後で
「どこに行きたいですか?」のアンケートが配られました。

近場の海外か、、、
国内でのんびりか、、、、

皆さん悩みながら回答しています✍️

結果はまだわかりませんが、
どこへ行くにしても楽しい旅になると良いですね🌸

金生川清掃活動

LOVEしこちゅう2023.11.28

11月26日(日)

金生川のほとりにある小山公園で、
ボランティアの方々による清掃活動が行われました。

毎年、金生川ラバーズの方々の声掛けで行われている清掃活動です。

今回は、200名近くのボランティアの方と一緒に清掃が行われました!
社長も朝早くからお疲れ様でした!

小山公園といえば、今年の入社式のあと
新入社員と先輩社員で花見がてら昼食を食べました😊🌸

市民の憩いの場・思い出の残る場所である公園をきれいにしてくれた皆さん、
ありがとうございました。

みかん

江南 徒然日記2023.11.27

冬の訪れをひしひしと感じますね⛄

冬といえば、何を思い浮かべるでしょうか?
お鍋・こたつ・サンタクロース・雪だるま・・・

いろいろありますが、我々愛媛県人にとっては
🍊🍊みかん🍊🍊
の季節です!!!

おいしいみかんが旬を迎えたところで、
奥さんが社員のみんなにと、みかんを持ってきてくださいました😊

ありがとうございます!

コンテナいっぱいのみかん、みかん、みかん。
嬉しいです。

休憩時間にいただきましたが、とても甘くておいしかったです!
ごちそうさまでした

愛媛に住んでいるとみかんを頂くことが多いのですが、感謝しながらいただきたいなと思いました🌸

第6回 克己塾~最終講~

人間力の向上2023.11.22

11/20、若手が参加している研修、克己塾第6回が開催されました。
約半年にわたって開催されてきた克己塾ですが、今回が最終講でした。

今回のテーマは、
【真の人財になるために「今」すべきこと】
でした。

研修を受けてのレポートをご紹介します📒

🌳
グループワークで、自社の人ざいの状態について考える時間がありました。
「人在や人剤が過半数」
「人財はめったにいない」
という意見が多く見られました。

🔷会社が進む方向を共有し・共感すること
🔷主体的に行動すること
が、人ざいとしてのステップアップのために必要であるとのことでした。

●吾唯足知(知足について)●
不足しているものを追い求めるのではなく、
今ある環境・人・できごとに感謝をすることが大切であるとのことでした。

不足を補おうとすると、限りがありません。
それよりも、今自分が元気に過ごせていること・仕事ができていることに感謝の気持ちをもっていきたいと思いました。
半年前と比べて急成長!とはいきませんが、
これからじっくり時間をかけて、
前向きな自分になっていけたらと思います。

🌳
講義の中で、「計画された偶発性理論」のお話がありました。
「計画的偶発性理論」とは、個人のキャリアは偶然の出来事の積み重ねによって決定されるという前提のもと、その偶然をチャンスと捉え活かすことで、自分のキャリアを良くしていく という考え方です。
今回6回に渡って参加させていただいた克己塾もその偶然の一つで、その中のグループディスカッションで出会ったほかの会社の方々も偶然得ることができた出会いの一つなのだと思います。
これから生きていく中で、「あの時あの人がこんな話をしていたな」と思い出すことがいつか必ずあると思います。
私自身も、これから出会う誰かの「偶然に得られた、しかし確実に自分の生き方を構築した出会いの一つ」である存在になれるような生き方をしていきたいです。

===========================================
半年間で得られた学びをこれからの人生、仕事にしっかりと活かし、成長につなげていきたいと思います✊