草引き

カッツ社長の独り言2019.05.27

社員が自主的に
草引きをしてくれておりました。

しかも、
江南ラミネートの敷地ではなく、
隣の大手電器店の敷地の草引きです。

いやぁ~自社の社員ではありますが、
その人間力に感動した1日でした。

三木特種製紙さんに学ぶ!

いい会社づくり2019.05.23

今日は松山で開催されている
三木特種製紙さんの
「いい会社への道!プロジェクト」の
成功事例発表会に
5名の社員さんとともに
勉強に来ています。

5年間の歩みをしっかり学び、
よい気付きが得られるように
頑張って聴きたいと思います。

展示会に行ってきました

カッツ社長の独り言2019.05.22

インテックス大阪で
開催中の高機能素材展へ
3名の社員さんと行って来ました。

いろいろな新しい素材や機械、
機器がありました。

マーケティング出身としては
このような展示会へいくと
早く新規事業に取りかかりたくて
ウズウズしてしまいますが、
その前に組織のレベルアップをはかり
きちんと社内の体制を
整えなければなりません。

いろいろと
やらなければいけないことが
多いですが楽しみです!!

肝心の展示会会場で
写真を撮り忘れてしまいました汗

ので、、、

サービスエリアでおみやげと共に(笑)

 

江南バスフィッシングクラブ

クラブ活動2019.05.22

またまた活動レポート届きました~

仕事終わりに3人で新宮ダムへ!
部長は本日 残業中~(*_*)

新宮ダムデビューのみっちぃ~
気合を入れます!

 

 

どんなもんだい!

新宮すごいですね~。
ぜひみなさんもどうですか?
優越感に浸れますよ(笑)

 

社風をよくする研修②

いい会社づくり2019.05.18

社風をよくする研修  第2回目。

植松電機さんの「思うは招く」を
みんなで学びました。
「だったらこうしてみたら?」が
飛び交う会社になって、
みんなでわくわく仕事ができたら
楽しいですよね~。

以前にわが社の社長が協賛し、
ようやく増刷にいたった
貴重なマンガ本がありましたので、
特にお子さんにオススメということで、
会社に置かせてもらいました。

きっと、いつかどこかで、
勇気を与えてくれる1冊になるでしょう。

夢いっぱいで
チャレンジする子どもたちが
増えるといいなと思います。

社員も、社員の家族も、
みんなが幸せになってほしいと
願っています。