紙タイムカードからICカードへ

江南 徒然日記2020.10.14

何十年とお世話になった紙のタイムカード!
なつかしい~!!ですか?(笑)

ようやく、タブレット式のタイムカードを導入しました!
お~ハイテクな感じ(笑)

こうやって、カードリーダーにICカードをかざすだけ!
ピッ!
「〇〇さん、おはようございます!」「〇〇さん、お疲れさまでした!」と表示されるのも、ちょっと嬉しいですよね!

これで、毎月、全員分の名前を書き、会社のハンを付き、休みに赤丸をつけるというアナログな作業もなくなります。(今までありがとうございました!)

会社のみんなをずっと見守り続けてくれた紙タイムカード。
今までお世話になったタイムカードに感謝するとともに、時代とともに変化に対応できる企業でありたいと思うのでありました。。。

『タイラバ釣り大会』開催!~第1班~

クラブ活動2020.10.12

10月3日、江南釣りクラブ主催『タイラバ釣り大会』が香川県にて開催されました!
本来ならば9月開催予定でしたが、台風の影響により延期になっていました。

今回の大会は人数が多いので2班に分かれて行われます。
第1班の参加者は伊勢、高橋、富家、瀧、三宅、森田、後道の7名。
天候にも恵まれ久しぶりに思う存分釣りを楽しめたようです(^^)


さて、注目の結果発表~~~!!

第1班、輝く第1位は、、、、、49センチの鯛を釣り上げた伊勢さん!!!
おめでとうございます!!!!余裕溢れる勝者の笑顔ですね!!

そして外道(マゴチ)部門の1位は高橋さん!
おめでとうございます!!(写真右列、下から3段目)

第1班の皆さん、お疲れ様でした!

(追記)
第2班の大会は10月10日に行われる予定でしたが、またまた台風の影響で延期になりました、、、
嵐を呼ぶ雨男は誰だ~~~!(笑)

『致知』とマスク

江南 徒然日記2020.10.11

わが社は毎月10日が給料日。
みんな給与明細を取りに、各自、事務所に来ます。
そして給与明細と共に配られるのが<人間学を学ぶ雑誌『致知』>です!
毎月表紙に人物を楽しみに、ありがたく頂戴しております(笑)
そして今回はさらにマスクのお土産つき!1人2箱!!
助かります~、いつもありがとうございます!!!

ちなみに先月はリポD祭りが開催され、リポDとお菓子のお土産付きでした^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

日々の仕事の中で、いつもと同じことが繰り返される日常の中で、ちょっとした変化は彩りを加えてくれますよね^^
惜しみなくいろんなモノをプレゼントしてくれる会社に感謝です!

扇風機に感謝

江南 徒然日記2020.10.09

ついこの間までの猛暑がウソだったかのように、涼しく肌寒くなりましたね。
この夏、工場で活躍してくれた扇風機も来年までお休みです。

大塚さんが、丁寧に掃除をしてくれました!ありがとうございます!

たくさん働いて、猛暑を助けてくれた扇風機にも感謝^^
来年もよろしくお願いします!
ということで、扇風機とスマイルツーショット!(笑)

感謝の気持ちで後片付け、とても大切なことですね♪

中秋の名月

江南 徒然日記2020.10.06

10/1(木)は中秋の名月でした。
奥さん(社長のお母様)がお月見団子を持ってきて下さいました。季節の行事(お月見や節分など)の時には、奥さんが毎年お団子や巻き寿司などを用意して下さいます。いつも私達社員の事を気に掛けて頂き、本当に感謝です!この日は晴れており、月が綺麗で、お月見日和でしたね。お団子、とっても美味しかったです!どうもありがとうございました😊