四国中央市の企業情報誌「NEXT」さん取材📷

メディア2023.05.25

四国中央市の企業を紹介する雑誌「NEXT」さんの取材を、
第2工場で勤務している森田さんが受けました📷✨

四国中央市企業情報紹介サイト
『NEXT』は、四国中央市の企業と、
そこで働く人や仕事の楽しさを伝えるサイトです。

この雑誌は、市内の高校・中学校や、県内外の大学・専門学校へ配布されています🍀

私たち江南ラミネートは、市内でものづくりを行う企業としてご紹介いただきました!

💡どんな仕事をしているの?
💡仕事のやりがいは?
💡仕事をしていて学んだことは?
💡仕事をしていて大変なことは?

4つの質問から、江南ラミネートでの仕事をイメージしていただける内容になっています👀

WEBからもご覧いただけますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
>>>WEB版「NEXT」はこちらから<<<

森田さん、取材お疲れ様でした🍵

立志塾~大和撫子篇~(第2講目)

人間力の向上2023.05.24

5月19日、第2回目となる「立志塾~大和撫子篇~」を受講しました。

今回のテーマは、何を得るために働くのか?
これを言語化して、自分自身の解像度を上げていくという研修内容だったそうです。

「仕事を通して得たいものランキング1位から4位までを挙げよ」
という問題が出題され、30分間自分と向き合い、考えます。。。

同じグループになった人同士でお互いに発表し合い、多かった答えは「安心」「自分の成長と経験」「家族との楽しい時間」「家族の幸せ」という結果だったそうです。
「もの」よりも、「こと」に焦点を当てた考えを持つ方が多いようですね。

お金の為に働くという考えは利己的で良くないという風潮がありますが、、お金を稼ぐことで家族を守る、安心を得る、社会に貢献する、ストレス発散に使うなど、稼いだその先まで考えて言語化すると自分の価値観がよくわかると思いました。

みなさんも自分が何のために働いているかぜひ言葉で表現してみてください!

新田さん、立志塾2回目もお疲れ様でした🍵

👆
大和撫子篇には、毎回研修のお供にとお菓子が送られてきます🍩

立志塾(第2講目)

人間力の向上2023.05.22

5月18日、ビスタワークス研究所さんの社員研修「立志塾」の第2回目を受講しました。

受講した社員からのレポートをご紹介します📖🖊
__________________

今回のテーマは
【何を得るために「はたらく」のか?】

お給料でしょうか?
スキルでしょうか?
切磋琢磨できる仲間でしょうか?
安心感でしょうか?

人それぞれ考え方や目的は違いますが、
自身の向上心誰かの為であるという利他的な考え方が重要なのだと思います。

もちろん、生活の安定(お金)も大事ですが、
これが目的でなく手段であるという考え方に置き換えることが出来れば、
「はたらく」目的や意味もより明確になってくるのだと思います。


__________________

人間の心理的な側面から、周囲の人への気配り・自身の成長に役立つことを学びました。

周囲への気配りの面では、「スコトーマ(心理的盲点)」というものがあるそうです。
これは、普段興味のあることは目入ってくるが、気にしていないことは見ているようで、見えていない。
という現象のことです。
周囲の人や環境も、普段から気にして見ていなければ、変化に気づくことができません。
お客様や仲間の変化や心境を察して、主体的に行動する力をつけるようにしたいです。

自身の成長の面では、「アファメーション」というものがあります。
これは、肯定的な言葉による自己暗示により、”こうありたい”という理想の自分を引き寄せることを指します。

習慣化するためには、意識してポジティブに考えて行動することが必要になります。
繰り返し口に出したり、メモ書きをしたりするなどして、忘れず行動できるようにします。

グループディスカッションでは、お互いに何を得るために仕事をするかについて話し合いをしました。
男女年齢問わず、考えていることは同じで、
「自分のことは後で、家族や仕事仲間やお客様など、周りの人のことを考えどう働くか」
ということを語っていました。

__________________

第2回目の研修お疲れ様でした🍵
社内で組織を引っ張るおふたり。次回も頑張ってください👍

鮎のぼり

LOVEしこちゅう2023.05.19

5月14日、金生川に鮎のぼりが設置されました🐟

鯉(コイ)のぼりではありません。
鮎(アユ)のぼり

これは、稚鮎の放流事業とおなじく、「金生川ラバーズ」の方が地元を元気にしようと毎年設置してくださっているものです。

金生川ラバーズの一員として、社長も取り付け作業に参加💪
日曜日にお疲れさまでした

風にゆられて、ゆ~らゆ~らと金生川を泳ぐ鮎のぼりたち。
毎年、近くを通るたびについつい眺めてしまいます。

自然が豊かな四国中央市。
新緑をバックに悠々と泳ぐ鮎のぼりは、6月中旬までお楽しみいただけます😊

愛媛リーダーズ・アカデミー ベンチマーク

いい会社づくり2023.05.18

5月17日、「愛媛リーダーズ・アカデミー」のベンチマークにお越しいただきました🌻
「愛媛リーダーズ・アカデミー」には、第3工場の堤工場長が参加しています。

今回は自社での受け入れとあり、長い期間準備を行っていました。
自社プレゼン資料の作成から、スケジュール作り、当日の案内・・・・
通常業務に加えて、ベンチマークに向けての準備、本当にお疲れ様でした!


当日のプレゼンを終えたあと、

『最初は緊張していましたが、話しをしているうちに緊張も解けてきてなんとか喋れたように思います』
『自分では、成功なのか失敗?ではなかったですけど、上手く説明できたのかさっぱりわかりませんでした😨』

と仰っていましたが、ばっちりだったと思います!!
ついつい口から出る「え~っと」も、グンと減っていました(笑)
練習の成果を十分に発揮できていた発表でした😊👍

続いて、各工場の見学へ。

まずは、第1工場・ファクトリーミュージアムをご覧いただきました。
工場の案内役は三鍋さん!

丁寧にじっくりと説明してくださったそうでした。

続いて、第2工場です。
ここでの案内役は大西さん!
冗談を交えつつ、スラスラとした説明だったとのこと。さすが大西さんです
品質管理推進室もご覧いただき、相川さんが目の前で製品テストの現場を見せてくれました👀

お次は、第3工場。
ここは工場長の堤さん自ら説明を🎤

そのまま流れに乗って、リフレッシュルームへ。
参加者の皆さんが、いちばん楽しみにしてくださっていたそうです🌻

いざリフレッシュルームへ!
と思い、扉を開けると・・・
新入社員の樽古さんがお昼を食べていました🍚🍵
まさかの登場でしたが(笑)、普段の様子を見ていただくことができたのではないでしょうか。
ナイスタイミングでした👍

ベンチマークの受け入れにあたり、協力いただいた社員の皆さん、
そして何より、堤工場長!たいへんお疲れ様でした🍵

お越しいただいた「愛媛リーダーズ・アカデミー」受講生の皆さん、ありがとうございました!