江南スピリッツ2022 社内報
祝★目標達成おめでとう!!
「えひめウォーキング大作戦2021」にチャレンジしたチーム“RED”のみなさんが、見事「お遍路コース1,800,000歩」の目標を達成しました。
おめでとうございます!!

2ケ月で1,861,259歩
159チーム参加中、34位!

「社長として行動で示さないかん、ちょっと歩いてこよ」
「わっ社長、めっちゃ歩いてる!ヤバイ、俺らも頑張らな」
「おっみんな頑張ってる、俺も負けてられへん」
などなど期間中、<歩数コミュニケーション>が繰り広げられていたようです(笑)
やっぱり一人でするより仲間と一緒にすることで頑張れたり、いつも以上の力が出るんですね^^
目標達成のご褒美はこちら♪
G.B.Cチョコレートファクトリーさんのおいしいとこどりセットです!

すてきな空間ですよね~

ダイエット食品やメタボ解消グッズなど、いろいろ悩みましたが、頑張ったご褒美なのでスイーツにしました^^
きっと歩く習慣がついているので大丈夫なはず(笑)
来年の健康診断の結果が楽しみです!(笑)
WEBマーケティングセミナー①
1/12
今年入社する2名椿井さん、橋本さん+矢野、片岡の4名で
合同会社ボーダーさんによるWEBマーケティングセミナーを受講しました。
セミナーでは、マーケティングとはなんぞや?というところから、現代におけるネット広告の重要性、ユーザー行動の変化、世代による違い、手段の多様性などを学びました。
実践として、実際にネット販売のHPをみて意見を出し合ったり、Googleの解析ツールを用いて、現状分析を行いました。
新卒の2名も、積極的に意見をだしてくれ、2時間の講義もあっという間。
終始和やかな雰囲気で受講することができ、非常に有意義な時間となりました。
合同会社ボーダー様!会社名にちなんで、みんなボーダーポーズ!!してみました♪

残り2回の受講も身になるものになるよう頑張っていきたいと思います。
Welcome!川之江高校のみなさん★2021年
2021年12月8日
【地域における体験学習】ということで、川之江高校2年生が江南ラミネートの工場見学に来てくれました。


座学では、社長講和と新田氏によるラミネート加工についての説明。
四国中央市の素晴らしさと紙産業の凄さを熱く語ります!


一人ひとりにヒートシール体験。
ラミネート紙で製作した袋にプレゼントの本を入れて、ヒートシール(封緘)します。

そして、いよいよ工場見学。
エアーシャワーに大興奮(笑)

大きな機械を間近に、興味津々で見てくれました。

お次は、ラミネート紙の「強度体験」
男女1名ずつの代表選手が選ばれ、ラミネート紙に思いっきりパンチをして強度を体験してもらいます。
ラミネート加工していない紙は、簡単に穴があきましたが、ラミネート紙はパンチを連打しても破れません。
※最後には敗れましたが^^;l、それはそれで高校生アッパレ!でした(笑)

短い時間でしたが、座学、見学、体験を終え、川之江高校のみなさんとお別れです。
大人の役割は、地域の子供たちに、故郷のすばらしさ、地域産業の凄さをきちんと伝えること。
後日もらった感想文からも、しっかりと伝わり受け止めてもらったことがわかり、嬉しかったです!

