辞令交付式

江南 徒然日記2021.06.09

5月29日は、月1回、全社員が集まる木鶏会の日。
コロナ感染予防のため、今月も広い倉庫を使って行われました。
とはいっても本来の木鶏会はまだできかねる状況。
今回は、新入社員の辞令式を行いました!

4月から約2ケ月、座学の研修、そして各工場、各職場の現場研修を行ってきた新入社員3名。
どこの配属になるかドキドキの瞬間でしたね(笑)
それぞれ違う場所に配属となった3名。
幹部のみなさんから激励の言葉をもらい、気持ちに喝が入りましたね^^

同期の絆を大切にし、これからも切磋琢磨して成長していってほしいですね。

そして副工場長になった2名の辞令式も行われました。
江南ラミネートとしては初の副工場長です!
第3工場の副工場長:堤さん
第1工場の副工場長:藤田さん
歴代のMVP賞を獲得した2名ですね。人望も厚い!
みんなで助け支え合いながら、盛り上げていきましょう~!

そして新入社員が持っているのは、お母さまからのサプライズのお手紙です^^
これから配属先で頑張る息子さんにメッセージをいただきました!
お母さまからの言葉は心にしみますね~(><)

これから本格的な暑さに入ります。
現場の仕事は大変かと思いますが、目の前の仕事にしっかりと取り組んでいってほしいと思います。

そして私たち一人ひとりが3名の親となり、会社全体が家族となり、みんなで支え合いながら頑張っていきましょう!!

[Vol.57] 2021.6月号 社内報

月刊「KOUNAN SMILE」2021.06.02

リフレッシュルームの娯楽

江南 徒然日記2021.05.26

事務所の片岡です!
1年間産休育休をいただいており、復帰後初ブログです!!!
今日からまたどんどん更新していきたいと思います。

さて、本日もリフレッシュルームの話題です(笑)

社員のみんなにもっとくつろいでもらえるように、、と
カードゲームとポカポンゲームを用意してくださいました!


早速仕事終わりにリフレッシュルームに寄ってUNOで白熱バトルが繰り広げられたようです。
久々にやると楽しいですよね!^^

漫画もありますよ~~~名作スラムダンク!

パソコンを持ちこんで資料作りをしたり、ミーティングをしたり、
仕事終わりや休憩のときにふらっと寄って好きな漫画を読んだり、仲間とゲームをしたり、休んだり、、、
いろいろな使い方ができるリフレッシュルーム。

今後のリクエスト次第、アイデア次第で、様々な設備や娯楽が増えていくかも!?

全社員の共有スペースとして、今後もどんどん利用していきたいと思います!

テレビ愛媛さんが来た~!!!

メディア2021.05.25

5月13日、江南ラミネートにテレビ愛媛さんが取材に来てくれました!
EBCライブニュースという番組で取り上げてくれるとのこと。
ターゲットは、もちろん<アウトドア休憩室>

◆休憩室の様子の取材
1)テントの中で休憩し雑談しているところ
遠巻きに見る先輩ギャラリーたち(笑)
見られながら雑談するというハードルの高いシチュエーショでも、新入社員のみなさんが見事やってのけてくれました。
社会人として1歩成長ですね(笑笑)

2)ミーティングしているところ
「休憩室の有効活用」という架空(?)のお題でミーティング。
さすが先輩たち!時折、笑いながら、いい感じで意見を出し合い、休憩室の良さをアピール!
架空ミーティングなのに建設的&有効的な意見が出て、実際に取り入れることができそうでした(笑)

3)パブリックアートへの想い
発案してくれた3名のメンバーによる壁紙へ込めた想いを語ります。
前回、コスモステレビさんの取材にも対応したこともあり(反省も活かし 笑)、大変上手に語ってくれました。
突然の質問にも、しっかりとした口調で話していて、頼もしいかぎりでした^^

その後、この空間をプロデュースしてくれた「オープンデザイン」の吉村社長のインタビュー撮影。
そして、当社社長のインタビューの撮影。
会社紹介のために、会社の外観や工場、製品の撮影もじっくりと撮影してくれました。

休憩室に案内をするシーンでは、知る人ぞ知るあの急な階段を上り下りすること8回(泣笑)
社長も、テレビ愛媛のアナウンサー橋本さんも最後にはフラフラのヘトヘトに(笑)

放送枠は5分ぐらいだそうですが(5分もしてくれるなんて、ありがたいですね!!)、
半日かけて、丁寧に、念入りに撮影を行ってくれました。
テレビというお仕事の一部分しが触れませんでしたが、頭が下がるお仕事だな~とつくづく思いました(><)

テレビ愛媛さん、取材してくれてありがとうございました!
また取材をアレンジしてくださったオープンデザインさんも、半日、付き合っていただきまして、ありがとうございました。

会社も社員も良い経験をさせていただきました。
これからもより良い会社づくりのために漸進していきたいと思います!

※5月21日のニュースで放送していただきました。

江南ラミネートにパン屋さん!?

江南 徒然日記2021.05.21

江南ラミネートにパン屋さんができました!
「江南ベーカリー」です^^
場所は、もちろんアウトドア休憩室こと「リフレッシュルーム」内です。

私たちにとって大切な食事という時間。
以前より、社員のみんなの食事時間が充実したものになればいいな~という想いがありました。
リラックスするスペースとして、アウトドア休憩室という空間ができましたが、そこに「おいしい!」をプラスできたらいいな~と、いろいろ悩んだところ、パンフォーユーオフィスというサービスに巡り合いました。

毎月、おいしいパンが冷凍で届くというサービスです。
電子レンジでチンしてすぐに食べることができます。
毎月、全国のいろんなパン屋さんのパンが届けられるので、違ったパンを楽しむことができます^^

オープンに向けての準備。
専用の冷凍庫が届き、専用のステッカーを貼ります。

真っ黒だった冷凍庫も、おいしそうなパン屋さん的な冷凍庫に早変わりです。

早速 届いたパン180個! 入れてみました~。
フレンチトースト、カレーパン、くるみパン、ごぼうパンなどなど、おいしそうな、こだわりパンが8種類も入っていましたよ。

1)自分で好きなパンを選ぶ
2)PayPayで支払う(←いまどきですね!)
3)電子レンジで約40秒。

1個70円で、お財布にも何とも優しい^^
いつもの昼食にプラスしたり、小腹がすいた時にちょっと食べたり、70円なら気軽に食べることができますね。
※会社が130円負担してくれていることは忘れてはいけません。感謝m(_ _)m

アウトドア休憩室を見てみたい♪と見学に来てくれた方には、もれなくパンのサービスがついてきます^^
小腹がすいた時に見学に来るのがいいかもですね(笑)