クレーン玉掛

いい会社づくり2021.12.08

4月にも3名が合格した玉掛クレーンの講習試験に
11月度は2名が挑戦しました。

引き続き、お二人も無事合格!!!
おめでとうございます!

4日間の研修お疲れさまでした!

 

様々な資格取得について援助していただき、ありがとうございます!
取得した資格を、技術面だけでなく、自信やモチベーションにつなげて、仕事に活かしていきたいですね!!!

[Vol.63] 2021.12月号 社内報

月刊「KOUNAN SMILE」2021.12.07

ワインダー忘年会

江南 徒然日記2021.12.07

コロナの感染状況は落ち着いてきたものの、今年も社員全員での忘年会は中止に。

代わりに部署単位で人数を抑えて忘年会を実施することになり、
11/20、さすがのチームワークで1番乗りで開催したのはの第3工場+社長!!

楽しい飲み会の様子をレポートさせていただきます!!

冨家さんの乾杯で宴がスタート♪

久々の飲み会で盛り上がります。

これは、、、、??どういうことでしょうか、、、?
よくわかりませんが、楽しそうなのは伝わってきます(笑)

みんなで集合写真♪

飲ミニケーションを通して、また一段と一致団結できた、という第3工場チーム。

 

これからもそのチームワークに期待、ですね♪

えひめウォーキング大作戦2021

江南 徒然日記2021.12.06

えひめウォーキング大作戦2021★が開催中されています。

「健康づくり推進宣言」に参加している事業所の社員が対象で、スマホに万歩計のアプリをダウンロードし、3人1組でチームとなり、目標歩数達成を目指すというものです。

イベントの実施期間は、
令和3年10月25日から令12月24日までの2ケ月。

挑戦、真っ只中のチーム【RED】
健康診断で赤信号が出ている3名です(笑)

チーム【RED】の目標歩数は180万歩。
<健康のために社員と社長が力をあわせて頑張ります!>をスローガンに掲げ、毎日頑張って歩いています。

ちなみに11月30日時点で、1,132,898歩。
62.94%達成。

このまま頑張れば達成できそうですし、ちょっと気を抜くと未達成に終わるといった、いい感じのところを言っていますね〜(笑)

これから寒さが増し、家の中でゴロゴロしたい誘惑に負けそうですが、仲間がいれば頑張れるというもの。
お互いの歩数をチェックし合いながら、叱咤激励し、目標達成してほしいものです。

社員一同、応援しています!!!!(笑)

NEW!!制服が新しくなりました

江南 徒然日記2021.12.04

寒くなり、冬を感じる今日この頃。

さて、今年、夏の制服が変わり、喜んでいた女性社員ですが
この度冬の制服も新しくしていただけることになりました。
感謝感激です!ありがとうございます。

以前はシャツにベストのベーシックなスタイルでしたが
今回はガラッと一新。

一枚で完結!な、オーバーブラウスを選びました♪

一分一秒を争う朝の準備もこれで時短に(笑)
着心地も、とっても快適です。

大切に使っていきたいと思います。