先輩塾DAY【前日】

カッツ社長の独り言2019.07.30

いよいよ明日7月31日!!

明日は地元の川之江高校での先輩塾DAYです。

先輩塾とは川之江高校を卒業した方で現在大学教授をされている方々で組織されたものです。

明日は畏れ多くも、大学教授の先輩方に混じって、地元の産業の企業としてラミネート加工についての授業を高校1年生にさせて頂きます。

また昼からはオープンスクールと称して高校を見学にきた中学生にも授業をします。

うーむ、授業は全部で10コース、会津大学、京都大学、愛媛大学、首都大学東京・・・そして江南ラミネート(笑)

紙産業の魅力を話て、定番のラミネートクイズをして、フォローは喜多川泰さんの本を読んでもらうことでカバーという作成です。

中学生には「ソバニイルヨ」
高校生には「秘密結社」の本をプレゼントします。


さてさて、まだ資料が完成していないので、焦っていますが、明日は頑張ってきます!!

 

やるか、やらないか

人間力の向上2019.07.21

高知に中村文昭さんがやってきました。
家族で聴きに行ってきました。
休みでしたが、社員さんも来てくれました。

何度聴いても、その時その時の気づきに出会います。

日々の何気ない選択肢の山。
少しでも動く方の道を選んでいく習慣を身につけたいですね。

中学生の生徒さんもたくさん来ていました。きっと枠から飛び出していく子がでてくると思います。すてきですね!

あと三浦精一さんにも会いました~

そう去年の社員旅行で【日台友好Tシャツ】を作ってくれた方です。
↓こんな感じでおそろいで台湾を観光↓

三浦さんのおかげで、新しい世界とつながることができ、いろんな人とつながりを持てるようになり、今の私たちがあると言っても過言ではありません。感謝に尽きます。

人のご縁にまさる力はありませんね。

 

第4回社風をよくする研修

いい会社づくり2019.07.20

4回目となる、小林先生による社風をよくする研修が行われました。

”協働・チームワークを高める気づき”というテーマで取り組んだのはマネージャーゲーム。
初めて聞くゲームでした。
グループで、マネージャー、リーダー、スッタフの役割を決め、メモのみの連絡手段でミッションを達成していくゲームです!

たかがゲーム、されどゲーム。

グループで振り返りをしていると様々な気づきがありました。

マネージャーは反省点として、
みんなが目的をわかっていると思い込み作業を進めてしまったこと、確認を行うべきだったこと
私たちは
マネージャーの指示待ち、マネージャー任せになっていて
疑問を持っていてもすぐに確認を行わなかったこと、などを挙げました。
普段管理する立場にある工場長からは
いかに上に立つものの指示が大切であるかがよくわかった、という意見もありました。

今日の研修を通して
全員が同じ目的を共有していなければ、達成することは難しいこと。
疑問や現在の状況などはその都度伝えることが目標達成への近道であると感じました。

そのためにはより多くのコミュニケーションをとり、チームワークを高めていくことが必要であると思いました。

ゲームの内容は秘密にしておきますが
声をだしてはいけないのに大笑いしてしまいました。(笑)

こういった研修で何を学び取るかをもちろん大切ですが
楽しむこと!!!も大切だと思います^^

表工場に新しい制御盤が導入されました。

江南 徒然日記2019.07.20

6月の終わりと7月の中頃、表工場の1号機2号機に新しい制御盤が導入されました。

制御盤とは、機械にとって頭脳のようなもので
ボタンや入力といった信号を受け取り、またそれを機械に送ることで
その通りに機械を動作させるという重要な役割を担っています!

これまでは全ての入力や操作をひねりをひねったり、あらゆるボタンを押したり、と
手動で行っていたそうです。
たまにしかないような製品の注文の際には
現場の過去の作業工程の資料、メモを見直し、設定し、、、
という作業もあり、アナログな面が多かったとのこと。

しかし、今回導入した新しい制御盤は
コンピューターを駆使しており、様々なデータをあらかじめ入力しておくことで
使用時すぐに呼び出すことができます!

これまで個々人で差があった作業の工程にも一貫性が生まれ
製品の仕上がりを安定させることが期待されます。

使い方に慣れるまでに少し時間はかかるかも?でも
慣れたらすごく効率化できる!とのことで

事務所にリニューアルや今回の制御盤の導入など

よりよい職場環境!!
よりよい製品作り!!

のための設備投資に感謝です!!!

人本経営実践講座 ②

いい会社づくり2019.07.19

2回目となる実践講座。
今回も4名の社員が受講しました。

今回は松山にある株式会社三福社宅サービスへベンチマークに行ってきました。


賃貸不動産の仲介業者で、代表取締役社長の富永さんは、
今回の人本経営実践講座の受講者の一人です。

社長自らこういった研修や、あらゆる会社のベンチマークに赴き、
見習うべき点やいいな、と思ったことはすぐに取り入れているとのこと!

なにより社員との対話を大切にし、個人面談で意見を汲み取ったり、打ち上げを行ったり
一人ひとりと信頼関係を築いていくことで
自然と社内での笑顔も増え、業績も上がっていき
今では松山で入居率98%に上るそう!!
(ほぼ100%!!!!!!!!!)

お客様に対しても案内者はレクサスの最上位モデルを使用するなど
ワンランク上のおもてなしの心で接客を行っているんだとか。

(大きすぎて運転が大変とのこと笑)

三福さんでも朝礼の際に経営理念の唱和をおこなっていたそう。
今ではその時間は理念や行動指針について話しあうスタイルへと進化し
さらに良い時間になっているそうです。

今回の実践講座、ベンチマークでは
実際に取り組み、成果をだしている企業を訪問し
江南ラミネートとの共通点も感じれば
まだまだだ、と学ぶべき点も多くあったとのこと。

私たちも今、いい会社を作ろう、と様々なことに取り組んでいます。
目に見える変化は少ないかもしれません。
しかし、身近にも、人本経営取り組み、いい方向へ進んでいる会社がたくさんある。
私たちも成長を感じていけるよう、
これからも意欲的に取り組んでいきたいです!!!