木々剪定日和🌳

江南 徒然日記2022.09.22

ベランダで家庭菜園を始めたいと思いつつまだ実行できていません、西下です。

仕事中、ふと何の気なしに事務所の外に視線を向けると——

えっ、えっ、なんか枯れてない?😲(特に左端と右端)
よくよく見ると、上のほうの葉っぱは散りさらし、生き残っている葉もほとんどが日焼けで茶色く変色していて、なんとも悲惨なことになっていました。/(^o^)\ナンテコッタイ
こんなんなっちゃうまで気付かなくてごめんね💦

早速、横内造園さんに来ていただいて木々の様子を診てもらうことに。
すると横内造園さん曰く、「まだ枯れてはいない、剪定して手入れしてあげたら芽吹くかもしれない」とのこと。

植物育成経験ほぼゼロ(たまに豆苗を育てるくらい)、剪定経験ゼロの西下ですが、横内造園さんから切っても大丈夫な枝とだめな枝の見極め方をご指導いただいたので、いっちょやってみっか!💪と初の剪定にチャレンジすることにしました。
今こそよみがえるのです、20年以上江南ラミネートを見守ってきた木々よ・・・!🌳🌳

 

もう枯れてしまっている葉はハサミでチョキンと。

枯れてしまっている幹も思い切ってのこぎりでカットしていきます🔥

撮影:片岡さん(かっこよく撮ってくれました🤣🤣)

 

太い幹は私には難易度高いなと思っていると、みかねた藤田工場長が駆けつけてくれました。(素敵な笑顔😊)

他にも神野さんや一樹さん(こないだ腰を痛めたばかりなのに💦)が高いところの剪定を手伝ってくれました。写真撮るの忘れてました😣
皆さま、助っ人ありがとうございました!

それから木を植えている大きい鉢?の木枠部分が外れかかっていたのですが、こちらは裏工場の日曜大工チームが修繕してくれました。


必要な物の買い出しから修繕、後片付けまでありがとうございました!

 

ということで・・・ビフォーアフターがこちら✋

Before

After


結構さっぱりしました!
(写真だと変化が分かりにくいですね💦)
今は物悲し気な姿の彼らですが、春には芽吹くといいな~🌺

皆さま、お疲れ様でございました!

 

―追記―
作業途中、なんと社長から皆に差し入れのGOTOのケーキ・・・!!!!🍰

ちょうどケーキが食べたかったところに!!!!嬉し~い!
いつもさりげないタイミングで差し入れしてくださってありがとうございます。
昼前で腹ペコだった西下は、ものの数秒でたいらげましたよ😋
ごちそうさまでした🎵

ショウリョウバッタ

江南 徒然日記2022.09.17

台風の影響で気圧が下がり曇り空が増え、どうにも頭がズキズキすることが増える少し困った時期。
そんななか、あっぱれな快晴だったある日のこと。

現場に行く用事があり、敷地内を歩いていたところ、、
視界の端になにやら存在感のある大きなバッタが!

手のひら程はあろうかという立派な体躯
青々とした緑
どこまでも跳べそうな脚
ショウリョウバッタでしょうか?

近づいても逃げず、堂々としたその姿に少し感動してしまいました。
おそらく弊社の裏手の草生い茂る土地で育ったのでしょう。
自然豊かな場所で大きくなったんですね
いつか近いうちにまた再会できるでしょうか?
ちょっと楽しみにしておこうと思います

そんな珍客(?)が訪れたある日の出来事でした。

第3回 傍楽塾を受講しました

人間力の向上2022.09.14

8/23㈱ビスタ-ワークス研究所さん主催の技能社員向けオンライン研修「傍楽塾」に、鎌倉、瀧、山下がの3名が参加しました。
今回が第3回目となります。

今回の講義では、仕事においての「第一領域」と「第二領域」について、学んだそうです。
第二領域とは、急ぎではないが、組織を活性化させたり、能力を研磨し続けたりすること。
例えば、「定期的な対話」「後輩の育成」「新たな知識・技術の習得」「トラブルの根本原因の追求」などです。

また高校野球などを題材にして、「目的と目標」の重要性についても学び、
目標をシートに落とし込み、目的や方向性についてグループでの対話も行われました。

以下、受講者の感想より抜粋致します。

(鎌倉)
・チャレンジする、変わる事、後退も成長の1つ
・プロとして目標をもって仕事をする
目標のためにしっかり目的を考え、何のため、誰のためというのを仲間と共有し
会社や地域の発展につながるように、日々成長・チャレンジし、よりよい会社にしていきたい。
また、感情に振り回されるときがあるので、良い雰囲気つくりをしていきたい。

(山下)
第一領域と第二領域の割合が9:1なので、一年かけて8:2を目指したい。
目標の設定がいつも大雑把だったので、これからはしっかりとした目的から考えて目標を立てたい。

(瀧)
第一領域と第二領域の話を聞いて、普段第一領域しか重要として仕事をしてきていなかったことに気づかされました。
一気には難しいかもしれないが、少しずつ第二領域にかける時間を増やしていきたいです。
誰かに言われて目標を立てるということはこれまでよくある事でしたが、これからは自分で納得したうえでの目標を考えたいと思います。

第二領域といわれる部分に磨きをかけ
個人としても会社としても
さらなるステップアップを目指していきたいですね!

研修お疲れ様でした。

お月見団子🍡🌕🐇

江南 徒然日記2022.09.14

9月10日は中秋の名月でした🌕
中秋の名月といえばお月見団子が欠かせませんよね

ということで、今年も奥さんが「お月見団子」を全社員にくださいました!
ありがとうございます😊

和菓子屋 たつの屋さんのお団子です✨
もっちもちの大きな団子に、甘さ控えめのこしあん、あまじょっぱいみたらしがたっぷり。。。
夢のようなおいしさでした

天気はあいにくと快晴とはならず、お月見はできませんでしたが、大きな丸~い団子が月のようでした
忙しく日常を過ごしていると、お月見などの四季の行事に親しむことを忘れてしまいがちです。
ふとした時に季節の移ろいを感じ、「健康にまたこの季節を迎えられますように」と願う時間を大切にしたいと思いました。

健康経営対策セミナーを受講しました

いい会社づくり2022.09.13

夏の暑さも朝夕はやわらぎはじめ、だんだんと秋の気配を感じる季節になりましたね。
私は自転車通勤をしているのですが、風が心地良く感じる日が多くなったので嬉しい限りです😊

これからの季節は、自転車に乗って秋の風景を満喫するのにピッタリだと思います🍁
たまにはちょっと遠くまでサイクリング、、、なんてのもしてみたくなります。
自転車に乗っていると細い路地にも入っていけるので、知らない道を通ってみるのも楽しみ方のひとつです。
「この道、ここに繋がってるんだ~」なんて発見があったりして、ワクワクしますよ!

さて、今回の本題です。
9月2日(金)に「健康経営」対策セミナーへ参加してきました!
江南ラミネートは現在、「健康経営優良法人2022」に認定されています✨
健康経営とは、社員の健康を大切にすることは、【生産性や業績の向上=企業の成長】につながる(つまり社員個々のためだけではなく会社のためにもなること)ので、<経営的視点👀>で、社員の健康保持、増進に取り組んでいこう❗というものです。

取り組みの一環として、フィットネスジムとの法人契約やがん保険への加入などなど・・・・
日々試行錯誤して取り組んでいる最中の我々です。

健康経営は、実はSDGsとも深い関連があることをご存じでしょうか?
3. すべての人に健康と福祉を
8. 働きがいも経済成長も
17. パートナーシップで目標を達成しよう
の3つのゴールに当てはまる取り組みなんです🍀
健康経営とSDGsへの取り組みによって、社内・社外・地域社会、果てはもっと広い範囲に良い影響を与えていけるよう頑張ります!

まずは自分にできる小さなことから。
私はこれからも自転車通勤で健康を目指します
同志募集中ですよ👍👍