[Vol.60] 2021.9月号 社内報

月刊「KOUNAN SMILE」2021.09.03

ポカポンゲーム!!!

江南 徒然日記2021.08.30

大人が夢中になってしまうポカポンゲーム(笑)
江南ラミネートのリフレッシュルームで繰り広げられているのをご存知でしょうか?

勝負ごとには、なぜか負ける気がしないと、いつも強気の社長。
(根拠のない自信が一番、強いっていいますからね・・・)

3連勝中の社長に挑みにきたのは、株式会社コンベックスの遠藤さんです。

結果は・・・?
こちらのYouTubeでお楽しみください。

遠藤さん、ありがとうございました!
また来てくださいね~♪

※6月に撮影したものです。掲載遅くなりました>.<

お祭り2

江南 徒然日記2021.08.24

8/4

週の真ん中水曜日
またまた弊社敷地内において、お祭りが開催されておりました。
今回は、、、、爽祭り!!!!

前回のスーパーカップに引き続き、またもやアイスの差し入れをありがとうございます!!!

おや?画像をよく見ると、、奥にいくつかハーゲンダッツが見えますね、、、、、!

どれを選ぶか、、我々の人間力を試しているのか、、、!?
数少ないハーゲンダッツを選んだ人はリストアップされるのか、、、!?

そんな思いを巡らせながらも遠慮なくハーゲンダッツいただいた片岡でした☆

あわしま堂オンラインベンチマーク

いい会社づくり2021.08.23

8/4
コンベックスさん主催の㈱あわしま堂さんのオンラインベンチマークがあり、4名が参加しました。

愛媛県八幡浜市に本社を置く、菓子メーカーのあわしま堂さん。
あんぎっしり、もちもちの大福が好きで、私もよくスーパーで買います!!
ホームページを拝見させていただくと、いつも目にするお菓子以外にも美味しそうなものがたくさんあって、お腹がすいてきました(笑)

そんなあわしま堂さんは
第11回日本で一番大切にしたい会社大賞にて審査委員会特別賞を受賞されました。

今回のベンチマークでは5Sの取り組みと経営理念の浸透について話を聞くことができました。
力を入れている5Sの取り組みも内容的にはシンプルなものが多く、社員自らが考えたものもあり、弊社としても見習うべき点が多くありました。

あわしま堂さんの企業理念は「美味しさつくり 笑顔つくり」
美味しいお菓子をつくってお届けし、たくさんのお客様に笑顔になっていただくだけでなく、あわしま堂で働く社員やその家族も笑顔があふれるような会社になるようにとの思いが込められているそうです。
社員の皆さんがこの理念をよく理解し、浸透していることが伝わってきました。

弊社にも、
「会社は、社員の幸せのために全力を尽くし、社員は、自分を取りまくすべての人(家族、仲間、取引先、地域社会)のために、自分の能力を最大限に発揮する。」
という経営理念があります。
もっとかみ砕いて、理解を深めていくことが必要ですね!!!

今回はお忙しい中ベンチマークをさせていただき、ありがとうございました。
そして参加者の皆さんお疲れさまでした。
学びを共有し、参考にさせていただき、取り入れていけるように努力していきましょう!

写真の中のお二人は、約2時間半の座学、固めの椅子に座ってしまい腰を痛めた模様です。
椅子のチョイスを間違えないことも、大きな学びとなりましたね!!(笑)

メンターメンティー懇親会

いい会社づくり2021.08.21

7月31日に、メンターメンティーの懇親会が行われました。

初めての懇親会でしたが、コロナの社会情勢も踏まえ、近隣の飲食店にてテイクアウトをし、リフレッシュルームを利用し、短時間での開催となりました。
でも、会社に私服で集まるって、なんだか新鮮で良いですねえ!!!

準備中も楽しそうです。


佐藤君へ。おもしろかったので勝手に吹き出しを入れてしまいました。ごめんなさい(笑)

今回幹事の宗石さんより開会の言葉。

6月より始まったメンターメンティー制度ですが、普段仕事の時はなかなか時間が合わず、お互いの事を知る時間が取れていなかったのですが、今回の懇親会でお互いのことをよく知るきっかけになったとのことです。

メンターとメンティーが互いに信頼しあい、なんでも相談しあえる関係性を築いていくためには、まずは時間を共有し、お互いを知り合うこと、とても大切だと思います!!
コロナ禍でいろいろな制限がある中ではありますが、こういった業務外でのコミュニケーションの機会を少しずつでも作っていきたいですね。