熱中症対策

江南 徒然日記 2025.07.28(月)

7月22日(火)

夏真っ盛り、気がつけばあと1週間少々で7月も終わりを迎えます。
じりじり照り付ける太陽光が少しでも早く和らいでくれますように🌞

さて、猛暑のなかでの作業中怖いのは熱中症ですよね。
弊社も、外の気温が高くなると工場内も暑くなってしまい、
加えてラミネート加工・製造業という仕事柄、どうしても暑さとは切っても切り離せないところがあります💦

少しでもこの暑さを和らげるべく、工場屋上の遮熱塗装やスポットクーラーの設置は以前から行っていました。
そしてこの夏、新たに投入した暑さ対策グッズは・・・

『空調服』です!


ファン付きの上着を着ることで、風を受けて涼しく快適に作業ができる優れもの。
その快適さから、既に使用している方も多いのではないでしょうか?

弊社では、日中屋外で作業することの多い社員用に購入しました。

さっそく使ってみた感想を聞くと
「とても快適でした。これで暑い夏も乗り切れそうです。」
とのこと😊

「空調服を使用したいという人が大勢いました。社長、ご検討お願いします。🙇」
との熱いリクエスト付きで感想を寄せてくれました!
好評のようなので、ぜひよろしくお願いします!

また、6月に労働安全衛生規則が改定され、企業の熱中症対策が義務化されています。
📌適度な休憩・水分補給を促す
📌塩飴の配布
📌空調服
📌スポットクーラーの設置
📌いざという時の応急処置方法の周知

などなど、これまでやってきたことに加え、今後も暑さ対策をしっかり行っていきます。