やまじっこマラソンに出場しました

江南 徒然日記2024.01.23

1月14日(日)

四国中央市土居町にて、
『第37回 新春やまじっこマラソン大会』が開催されました。

今回の大会には、市内外から合計779名の方が参加されていたそうです!
弊社からも、5名の社員が参加しました。
🏃🏃🏃🏃🏃

10kmコース・5kmコース・3kmコース・ジョギングコースのなかから、
それぞれにコースを選んで出走💨💨

この日は気持ちよく晴れていて、
良い運動日和でした。

5名とも全員無事に目標達成できたそうです🏅
お疲れ様でした🍵😊

四国中央市スポーツ協会のブログはこちら

地域貢献チーム・清掃活動

LOVEしこちゅう2024.01.15

地域貢献チームの3名が、
2024年の初活動を行いました。

今回は、三島運動公園西側の清掃活動を行ってくれました🧹🗑️
冷たい風が吹きすさぶなか、お疲れ様でした!

たばこの吸い殻や、加熱式たばこの本体・・・
その他雑ゴミが数多く捨てられていたそうです😥

「強風の中でしたが、ゴミの散乱を回収・タバコの吸い殻をほぼ回収出来て、かなりキレイになりました。」
とのこと。

新年1回目の清掃活動
ありがとうございました!

ようこそ!!川之江高校のみなさん

LOVEしこちゅう2023.12.22

12月12日(火)

川之江高校の2年生・29名の生徒さんが、会社見学に来てくださいました!
寒いなかありがとうございます😊

・社長からの挨拶
・弊社について
・工場の見学
・紙の強度体験
・ヒートシール体験と本のプレゼント
・お見送り

の内容でした🌸
みなさん真剣に話に耳を傾け、楽しそうに体験を行ってくれていました。

👆安定の喜多川泰さんの本をプレゼント🎁

👆いいパンチいただきました✊

事前準備・当日の案内などを担当した社員の皆さん、
お疲れ様でした🍵
ありがとうございました!!

これから進路を決め、まぶしい未来に羽ばたいていく生徒さんたちに、
少しでも四国中央市で働くことの魅力をお伝えできていれば幸いです。

後日いただいた感想に、
「楽しかった」
「紙の加工についてもっと知りたい」
という言葉がたくさん見られて、嬉しい気持ちになりました😊👍

金生川清掃活動

LOVEしこちゅう2023.11.28

11月26日(日)

金生川のほとりにある小山公園で、
ボランティアの方々による清掃活動が行われました。

毎年、金生川ラバーズの方々の声掛けで行われている清掃活動です。

今回は、200名近くのボランティアの方と一緒に清掃が行われました!
社長も朝早くからお疲れ様でした!

小山公園といえば、今年の入社式のあと
新入社員と先輩社員で花見がてら昼食を食べました😊🌸

市民の憩いの場・思い出の残る場所である公園をきれいにしてくれた皆さん、
ありがとうございました。

水と川の授業~金生第二小学校~

LOVEしこちゅう2023.11.22

11月20日(月)

金生第二小学校の6年生のみなさんに向けて、
金生川ラバーズの出前授業を行いました。

社長、お疲れ様でした🍵

金生川の歴史や、人々の暮らしについて
金生川に生息している生き物について
など、地元を流れる川やそこで生きる命についての授業でした。

ふるさとの自然を大切にして、
次世代へ遺していけるようにしたいですね😊

当日の様子は、
金生第二小学校のブログをご覧ください👀