「表計算を活用した業務改善」を受講しました💻

人間力の向上2022.08.03

6年愛用していたスマホを先日買い換えました、西下です。

7月7日㈭、「表計算ソフトを活用した業務改善」を受講させていただきました。

機械関係にやや疎い西下。。。(事務仕事をしているのに致命的🤣)

表計算ソフトExcelについても学生時代にちょろっと勉強した程度の知識しか持ち合わせていなかったので、今回の研修は基礎から学び直すいい機会になったと思います!

 

研修では、入力や編集機能の基本、計算式や関数の入れ方、グラフ作成について学びました。

実際に手を動かして表計算ソフトの正確な操作方法を学ぶことで業務効率のアップを目指す、というのが研修の目的となっており、基本的な操作方法を中心に、講師の方が丁寧に指導してくださったので、表計算ソフトについて前よりちょっぴり詳しくなりました。(講師の方曰く、他にも紹介しきれていない使い方があるとのこと。)

今まで活用していなかった便利な機能などもいくつか知ることが出来たので、今後業務上でソフトを使用するときにバリバリ活用していきたいです。

第2回 克己塾を受講しました

人間力の向上2022.08.02

株式会社ビスタワークスさん主催の克己塾に、佐藤、矢野、西藤の3人が参加しました。
それぞれの感想や学びを掲載させていただきます。

(佐藤)

今回の講座で、自分はどんな行動や考えをすればよいかよくわかりました。
そして、明確な目標の付け方や、逆境を乗り越えるということを学びました。
私自身は、あまり目標を明確に決めれず、いつも曖昧になっていたので
学んだことをしっかりと活かし、どんどん成長したいです。

(矢野)

・目的・目標が無い、それが成長を妨げているわけではない。
・努力して、試行錯誤すること、それが知恵となり、ほかの物事に対しても経験から対応できる。
・成長とは、知識ではなく、「知恵」として実際に経験し・努力し、「できる」状態であること。

自分の強みをまず信じ、活かしていきたいです。
また、知恵をつけることに夢中になりたいと思います。

(西藤)

・自分の理想のヒーローを具体的に考え、普段からそのヒーローが自分を見守っていると考えることで、自分を律することができる。
・夢がない人は、まず与えられたこと、今ある環境で全力でやってみることで、その先に使命や目的が見えてくる。
・ちょっとだけ背伸びしたらできることを設定してクリアしていくことでゴールが浮かび上がってくる。

若手三人それぞれ前向きな学びがあったようですね!!
目的や目標を明確にするために今をがむしゃらに挑戦を重ね、ひとつずつクリアしていき経験を積んでいくこと。
3名のような若い社員にはそれが一番大切なことかもしれませんね。
学んだことを活かし、これからますます活躍していってくれることと思います。

中堅幹部人間力養成塾を受講しました!

人間力の向上2022.08.01

7/14 致知出版社主催の中堅幹部人間力養成塾に第2工場の大西が参加させていただきました。

事前に用意された課題をそれぞれ発表し、致知出版社の藤尾社長の著書「プロの条件」を用いたグループワークで進行されます。

様々な業種の方々と意見交換する中で、講習を聞くだけでなく、聞いたことをすぐに自身の仕事に落とし込んでいく姿に圧倒されながらも、非常に有意義な時間になったとのことです。
お疲れ様でした!

大西さんの受講でこのセミナーを受けた方は弊社6人目になります!

「人間的な成長がゆくゆくは会社の成長へとつながる」と、
いろいろなセミナーを受講させていただける環境に改めて感謝しなければなりませんね!!

大西さんのオンラインセミナー受講のソロ写真は何枚目でしょうか!(笑)
会社のパソコン都度保存している、思い出写真たち。。。
大西さんシリーズ、一度ずら~~と並べてみたいですね!!

傍楽塾を受講しました

人間力の向上2022.07.01

6/21、㈱ビスタ-ワークス研究所さん主催の技能社員向けオンライン研修「傍楽塾」に、鎌倉、瀧、山下がの3名が参加しました。


あらゆる業種において、デジタル化・ロボット化が進んでいる現代。
江南ラミネートにおいてもそう遠くない未来に急速に進んでいく可能性があります。

そんな時に求められる、生き残っていける人材は
人間にしかできない能力が優れている人です。

コミュニケーション力、気遣い、やさしさ、部下を育てる力、考えて工夫する力
対話力や創造力、、人間の可能性もまだまだ無限です。

今回の研修ではコロナ禍ということもありコミュニケーションがとりづらい現代において
各個人も持つ能力を発揮していくべく学んでくれました。

以下社長の言葉をお借りします!
———————————————————————-

江南ラミネートは紙加工の会社です。主役はものづくりをしている現場の社員のみなさんです。

円滑なコミュニケーションがとれて人間関係もよく、雰囲気もよく、
主役のみなさんがイキイキと仕事ができれば、会社が輝くと思います。

———————————————————————-

その通りですね!

つい数年前まで”若手”のくくりだったお三方もいつの間にか、後輩もどんどん増え、人を育てる立場になりました。

これから4か月にわたる研修。
よい時間になりますよう、願っています!

克己塾を受講しました。

人間力の向上2022.06.29

株式会社ビスタワークスさん主催の克己塾に、佐藤、矢野、西藤の3人が参加しました。
それぞれの感想と意気込みを掲載させていただきます。

(佐藤)
・その目的に立ち返る
・事情モード
・自分自身をもっと理解する
・長所伸展法(長所や特徴を磨く)

社会人としての基本や仕事のでの成長、そして自分の長所を生かし仕事に取り組み、ネガティブにならないようにしっかりと取り組んで向上していきたいと思いました。
グループ(五人)で課題に沿って話し合いなどを行い緊張しましたが、しっかりとコミュニケーションが取れたので良かったです。
半年間の克己塾でしっかりと学び、あまり卑屈にならずに目標をしっかりと持ち精一杯仕事を頑張りたいです。

(矢野)
新入社員の人から、入社3〜4年目など、若い世代且つ様々な職種、地方で働いてる人と交流しました。

講師の話の中で、特に印象に残ったのは、「時代は予測できない社会(変数)になっている」「予測できないからこそ、様々な事を経験し、触れていく必要がある」
今後の時代にどうリーダーシップを発揮して、会社を成長させていくか、その心構えを第一回目は教わりました。

初対面の人と関わるので、最初は緊張しましたが、仲良くなる事ができ、大変刺激的で面白かったです。
これから、半年間にわたって学んでいくので、学びを吸収していって、実践していき会社に貢献していきたいと思います。

(西藤)
第一回目は、
・社会人にとって成長とは?
・目的と事情の違いとは?
・自分らしく働くこととは?
というお題で行われ、仕事との向き合い方を教えていただきました。

他業種の方も多く参加されていたため、グループワークにおいて色々な意見が聞けたことも学びになりました。
これから半年間、しっかりと学び仕事に活かしていきたいと思います。

若手3人、今後も頑張って下さい!!!!