四国中央市SDGsプラットフォームのセミナーに参加しました

LOVEしこちゅう2023.02.14

2月10日(金)に、しこちゅ~ホールにて開催された
「若者が地域に戻り地域の担い手となるための処方箋~四国中央市の未来を創るダイバーシティ~」
というセミナー内のパネルディスカッションにおいて、新入社員の橋本&椿井コンビが登壇させていただきました。

このセミナーは、『四国中央市SDGsプラットフォーム』加入企業向けに開催されたもので、
市内企業の経営者・人事担当者の認識・意識を改革し、「多様な働き方」実現に向けた取り組みを推進していこう!
という目的のもと、講演とパネルディスカッションの2部構成で行われました。

当初は23名の予定だった参加者が、当日には50名ほどの方にお越しいただけたようでした。
(橋本・椿井はガクブルしていました💦)

🍃🌻🍃🌻

第1部の講演では、人口減少時代におけるダイバーシティの重要性を、前兵庫県豊岡市長の中貝宗治さんによる講演で学びました。

豊岡市が以前そうだったように、四国中央市は、若者が帰って来ないまちになっています。
大学進学と同時に市外へ出てゆき、そのまま四国中央市に帰ってくることがない人の割合が高く、特にその動きは女性に多くみられるそうです。
その裏には、都会と比べて文化的・経済的魅力が乏しく、さらに女性にとってはジェンダーギャップ(男女格差)が大きいことが理由として挙げられます。
進学で外へ出たとしても、また帰ってきてもらうためには、その地域に住もうと思わせる魅力が必要です。

豊岡市は、色々な方面から地域の活性化に取り組み、若者回復率が上昇したそうです。
四国中央市も、「ここに住みたい」「ここで働きたい」と若者に思われる魅力をつくり、発信していかないといけないと思ました。
まちの魅力づくりには、もちろん自治体の取り組みも必要ですが、わたしたちのように地域に住み、地域で働いている住民の働きかけも必要ではないかといます。

皆でまちの将来について考え、協力して魅力のあるまちづくりをしていけたらいいなと思います。

🍃🌻🍃🌻

第2部のパネルディスカッションでは、
若手社員が実際にどう思っているのか、リアルな声を届けるという目的で、橋本&椿井の新人コンビが参加させていただきました。
夢に出てくるほど緊張していましたが、ファシリテーターの小田理恵子さんに上手に言葉を引き出していただき、何とか役目を果たすことができました💦💦
社長、清子さん、神野さん、堤さん、応援に駆けつけていただきありがとうございました!


江南ラミネートや四国中央市がもっと活気づくように、
私たちにできることをこれからも続けていきたいと思います😊

工場管理者養成研修④

いい会社づくり2023.02.13

第1工場の三鍋さんが、工場管理者研修4回目の講義を終えました。
レポートをご紹介します📝

______________________
今回原価管理とコストダウンの基本を学びました。

原価の中でも、労務費というものがあって労務費の改善点として、応援体制の確立(多能工化)(報連相)、5Sによるムダ取りによって、もの探し、人探しをなくしコストダウンに繋げれると分かりました。

また、昨今の世界情勢から色々なものが値上がりが止まらない状況です。
資材代、運送費、電気代、水道代他全てが上がっているので、我々にできることは少しでも変動費を節約する事でコストダウンを図っていきたいと思うところです。

残すところ来月で最後になります。
来月は最後に今まで学んで来た事の発表があります。しっかり課題を仕上げて臨みたいと思います。

______________________
4回目の研修お疲れ様でした!
研修から学んだことを活かし、江南ラミネートのリーダーとなって、生産現場を支えていってください👍👍

伊那食品工業さんのベンチマークに参加しました

いい会社づくり2023.01.25

昨年12月20日~21日まで、長野県伊那市にある「伊那食品工業株式会社」さんのベンチマークに参加させていただきました。

過去に弊社から何名も見学に行かせていただいたことのある伊那食品さん。
わたしは初・長野県、初・伊那食品さんでした!

江南からの参加メンバーは、社長・1年目の橋本&椿井の3名です。

川之江駅から岡山駅まで特急🚃で移動し、岡山駅から名古屋駅まで新幹線🚄に乗り、名古屋駅からは高速バス🚌で長野まで。
これぞ大移動という感じでしたが、高速バスから見える日本アルプスの峰がとてもきれいで、あっという間に感じました。

いよいよ伊那食品さんに到着しました。
敷地内に植物がたくさん植えられていたり、社員以外の一般のお客様が利用できる貸しホールやカフェやレストラン、ショップがあったりして、
本当にここが会社なのか?という雰囲気があり、公共の施設のように開けた場所という感じでした。


敷地内に美味しい天然水が湧いているそうで、だれでも利用できる水汲み場もありました。

広大な敷地内の清掃・管理はすべて伊那食品の社員の方が行われているそうです。
朝の清掃風景を見学させていただく予定でしたが、雪が降っていて転倒の危険があるため、今回は残念ながら・・・・
ですが、敷地内のどこを見てもごみが落ちていないきれいな状態を見ると、社員の方々が清掃を徹底していることが伝わってきました。

伊那食品工業さんの経営理念は、『いい会社をつくりましょう~たくましく そして やさしく~』です。
やさしさ=業績上の数字だけを追い求めて仕事をするのではなく、自分を含めて周りの人を思いやって仕事をすること。
たくましさ=手を抜かず、誠心誠意やり抜くこと。自分を律して、厳しさに打ち勝って強く・たくましい企業組織をつくること。
それらを両立してこそ、社会から「良い会社だ」といわれるような会社をつくることができる。

そんなメッセージが込められているそうです。

空き時間に、オープンしたばかりの「monterina(モンテリーナ)」というショップを訪問しました。
全国の営業マンが選りすぐった各地の名産品を扱うショップ、地元の農産物を扱うマルシェ、カフェやインテリアショップなどが併設された素敵な空間でした✨
雪が積もったアルプスをみながら、果実感あふれるリンゴのジェラートをいただきました!

リンゴを丸ごと閉じ込めたようなジューシーさでとても美味しかったです😊

ベンチマーク中、伊那食品さんの敷地の中でたくさんのお客さんを見かけました。
ご高齢の方から、小さなお子さんを連れた家族連れまで、地元の皆さんに愛されている様子がひしひしと伝わってきました。

ベンチマークで学んだことを、これからの江南ラミネートの良い会社づくりに活かせるように頑張ります💪💪

モノづくりリーダーズアカデミー④

人間力の向上2023.01.24

1月18日㈬
モノづくりリーダーズアカデミー、第4回の研修に
第3工場工場長の堤さんが参加しました!

以下、堤さんのレポートです✎

************************************************

第4回リーダーズアカデミーに参加してきました。

まず前回同様、1か月のタイムマネジメントの報告から始まりました。

今回は前回よりは第二領域が増えていました。
意識の問題で自分の考え方一つでどうしていくかなど参加者の意見も聞きながら考えていきました。

次に、周囲からの期待に応えようと皆さんからのアンケートをもとにどんなことが期待されているかということでした。

最初はアンケートを見る前に自分が周囲から何を期待されているかを考え書き出していくことでした。
いざ考えてみるとあんまり浮かんできませんでした。

次に皆さんからのアンケートを読みました。
正直、自分が思っている以上の事が書かれていて、
嬉しかったです。
自分が今までやってきたことは無駄ではなかったと感じたと同時にこんなにみんな見てくれているのか驚きでした。

厳しいお言葉もあり、今まで自分では気づかなかった事も多々ありました。

今回のアンケートをうけて、まずは人材育成をやっていこうと感じました
自分ではやっているつもりではいたんですが、やはりまだまだだったことを痛感しました。

まだまだ色々な意見があったので、一つ一つではありますが、期待に応えれるようがんばっていきます。

今回、忙しい中アンケートに答えてくださった皆さん本当に貴重な意見ありがとうございました。
真摯に受け止めがんばります。

************************************************

↑真剣な眼差しでアンケートに目を通す堤さんです

周囲からの客観的意見には自分では気づかなかった新たな発見がありますよね!
厳しい意見もあったようですが、それだけ期待されているということは有り難いですね☺

堤さん、第4回の研修お疲れ様でした🌸
次回の研修も頑張ってください!

WEBマーケティングチーム始動です

いい会社づくり2023.01.20

昨年、私がまだ内定者だったころに参加していた「WEBマーケティングプロジェクト」。
弊社のネット通販事業である包装紙ドットコムのサイトを、合同会社BORDERの池下さんと一緒にどんどん成長させよう!!
というプロジェクトです。

本格的に通信販売事業を伸ばしていこうという目標を持ち、プロジェクトメンバーを社内公募していました。
「やってみたい」「興味あるかも」という社員が集まり、私を含めて5名のメンバーで活動しています👍

昨年12月から、月に一度、池下さんをお招きしてミーティングを重ねています。
ミーティングの前半の時間は、「WEBマーケティングって何ぞや?」ということを勉強する研修のような時間。
後半には、包装紙ドットコムの成長を図るために皆で様々な意見を出し合っています。

今まであまり触れてこなかったWEBマーケティングという分野を勉強し、自分たちでサイトを動かして、実際に効果をみてみる。という、ワクワクするプロジェクトです。
初めてやろうとしていることの方が多いので、うまくいくことばかりではないかもしれませんが、
メンバーで知恵を出し合い、協力して進めていきたいと思います✨

ここからどんな風に盛り上げていけるのか、楽しみです😊