「川之江先輩塾」地域協働学習

LOVEしこちゅう2021.06.16

6月15日、『川之江先輩塾』の活動の一環として、川之江高校1年生に授業をしてきました。

今回の講師は5名。
四国中央テレビ放送スタッフで、劇団の座長もされている山本さん。
ソニー生命株式会社に勤務され、本校の野球部のコーチをされている越智さん。
管理薬剤師の鈴木さん。
株式会社ゴークラの営業課に勤務されている星川さん。
そして江南ラミネート株式会社の社長 石川です。

高校時代から大学、社会人を経験してきての学びや、四国中央市に対する想いを語りました。
普段の授業とは全く次元の違う話でしたが「高校時代が現在にどうつながっているか」や「地域への思い」を感じてくれたようで嬉しいかぎりです。

ちなみに手にしているのは「100年カレンダー」です。
このカレンダーのどこかに、自分の「命日」があるということを教えてくれるカレンダーです。
「死」と向き合うことで、どう生きるかという「生」に向き合うことができます。
10代のみなさんに、大切な何かが伝わるといいなと思います^^

今回の授業の様子は、川之江高校のブログにも掲載されていますので、ぜひご覧ください。>>>ブログはこちら

◆『川之江先輩塾』とは
川之江高校を中心とした四国中央市域の活性化および振興を図るべく、地元企業関係者、文化芸術・スポーツ関係者等、多様な方々に参画いただき、川之江高校における、生徒全国募集受け入れ体制整備や海外研修のバックアップ、多彩な地域協働学習の支援に取り組んでいくことを目指しております。
江南ラミネート株式会社の代表の石川は、地元企業の取りまとめ役として参加させていただいております。

あゆのぼり2021

LOVEしこちゅう2021.05.09

今年も金生川に鮎のぼりを設置しました。
昨年と同じ120匹のアユ。


昨年は拷問のように大変だった設置作業。
その反省を活かし設置方法や治具を改良し、今年は汗もかかずにあっという間に設置できました!
こんなさわやかな笑顔、昨年は見られませんでしたよね(笑)

稲村組の稲村さんが知恵を絞って作業負担がないように考えてくれたおかげです。感謝ですね!

当日はボランティアのメンバーに加え、NHK、南海放送、あいテレビ、愛媛朝日、コスモステレビ、読売新聞、愛媛新聞、市広報・・・など多くの取材陣も来てくれました。
テレビ、新聞、要チェックですね!


鮎のぼりは、栄橋付近(紙のまち資料館付近)に設置しておりますので、天気の良い日にお子さんと共に見に行ってもらえると嬉しいです。

風に泳ぐとホントにキレイですよ~~

四国中央市が元気で明るくなります(^^)
ボランティアのみなさん、ありがとうございました!

鮎の稚魚放流2021

LOVEしこちゅう2021.05.06

毎年恒例となっている鮎の稚魚放流。5月6日に行ってきました。

例年であれば市内の幼稚園児たちが放流するのですが、コロナ禍とういことで昨年に続き今年も園児は不参加の中、行われました。


園児がいたら、園児が持ってきた小さいバケツに鮎をいれてあげて、一人ひとりが川に放流します。
園児にとっては一生の思い出になります。

江南ラミネートの社員も、園児のバケツに鮎を入れてあげるお手伝いさせていただき、地域活動に参加できる良い機会なのですが、仕方がありませんね。

来年こそは、園児たちも参加できるようになってほしいですね!

参加賞★桜フォトコンテスト2021

LOVEしこちゅう2021.05.04

先日、開催された「桜フォトコンテスト2021」
そのときのブログはこちら>>>
たくさん投稿いただいたみなさまに感謝の気持ちとして、参加賞を贈りました。
参加賞は、やっぱり地元のものがいい!
そして、少しでも地元の方に喜んでもらえるものがいい!と考え・・・

ジャン! 参加賞はこれに決定です!

味も人柄も最高のお店・味将さんの「味将特製こだわりぽん酢」です。
ネット通販でも購入できますよ! サイトはこちら>>>

みんなで「味将特製こだわりぽん酢」と共にハイチーズ!
味将の大将、ありがとうございます!!!

お花見や歓迎会などの宴会はできませんが、楽しい時間を仲間と共有することはとても大切なので、コロナ禍でもできる楽しみ、イベントを考えてやっていきたいですね。
さらに地元の方もどんどん巻き込んでいけるといいな~と思います!
次回のフォトコンテスト、お楽しみに^^/

Welcome★川之江高校のみなさん

LOVEしこちゅう2020.12.16

12月14日『地域における体験学習』ということで川之江高校2年生のみなさんが工場見学に来てくれました。総勢80名を超える生徒さんのお迎えです。コロナ対策にも気を配りながら開催させていただきました。

当社石川社長より会社説明。
マスクをしながらの30分×4回というハードスケジュール。酸欠になりながらも(笑)熱い想いを伝えさせていただきました。

新田さんによる製品説明。安心してみていられますね!

大西さんによる工場見学。写真様に決めポーズで静止してくれました(笑)

名司会・神野さんによる体験学習。保土さんと佐藤さんがサポート!

まずはヒートシール体験/本のプレゼント付!です。
本日のプレゼント本は、『手紙屋』ではありません(笑) 『手紙屋』はすでに寄贈させてもらっているので本日は『君と会えたから』です。 あっもちろん喜多川泰さんの作品です。『手紙屋』を読んだという生徒さんもいて、とても嬉しかったです♪


1列に並んで順番待ち。

一人ひとりヒートシール体験。

お次はお楽しみタイム、ラミネート紙の強度体感の時間です。
ストレスのたまった生徒さんに出てきてもらい、思いっきりパンチ!
パンチ!パンチ!パンチ!パンチ!・・・
相当ストレスがたまっていたのか、パンチが止まりませんでした(笑)

相当パンチされてるのがわかりますね(笑)
それでもラミネート紙はシワになるだけで破れません!

分刻みの綿密なスケジュールのもと、チームワーク良くテキパキと運営してくれたおかげで、時間もバッチリ!無事お見送りさせていただきました。


将来、紙産業で働きたいと強く希望してくれた生徒さんもいたようで、私たちのグランドデザインである【紙産業の魅力を発信し故郷を誇れる人を増やし地域の発展に貢献する】が少しは体現できたのではないでしょうか。。。

運営してくれたメンバー、そして工場見学の間に色々とフォローして頂いた社員のみなさん、本当にありがとうございました!

う~ん、前回の土居高校のときの写真と違いは出してくれたものの、もう少しの差別化を、、、ということで気を取り直してハイ、チーズ!

すばらしいチームワークですね(笑)!!