『川之江先輩塾』地域共同学習

LOVEしこちゅう2021.11.24

11月9日、川之江高校1年生を対象に『川之江先輩塾』地域共同学習を実施しました。
卒業生らを講師とし、生徒の皆さんに地元の産業を知ってもらい、
【故郷を誇れる人を増やし地域の発展に貢献してもらおう】という趣旨で、
いろんな団体、事業所の方に声がけしコーディネートさせていただきました。

そして魅力あふれる下記10講座の授業を開催することが出来ました^^

・地元のいりを知ろう
・新宮茶の取り組みについて
・四国中央市の林業
・伝統技術水引き体験
・老舗の和菓子屋が250年続いた理由
・パッケージの役割と製造方法
・ティッシュマシンメーカーの仕事
・様々な場所で活躍する不織布
・世界に広がる特殊紙マーケット
・紙の未来セルロースナノファイバー


少子高齢化に加え、四国中央市の中学生、高校生の市外県外への流出がますます増えており、このままでは四国中央市の人口減が加速し、産業の活力も低下していくと懸念されています。
今回の授業が少しでも生徒の心に響き、四国中央市の活性化に役立つといいですね。

地元の企業の方々と協力し合いながら、地元の活性化に貢献できるようこれからも頑張りたいと思います。
最後になりましたが、快く引き受けていただいた講師の方々、心より御礼申し上げます。

◆川之江高校のブログでも紹介されています。
>>>ブログはこちら

【東予東部ものづくり企業ガイドブック】

LOVEしこちゅう2021.09.07


「東予東部ものづくり企業ガイドブック」企業情報ページに弊社を掲載していただきました。

こちらのガイドブックは、理系大学生、高専生、県内高校生を対象に、ものづくりの集積地である東予東部地域の魅力をPRするとともに、企業現場の理解を深め、安心して就職につげられる取組みを産学官が一体となって実施していくために作られたそうです。

愛媛県東予東部地域のものづくりをする企業の、業務内容や若手社員へのインタビューや現在募集中の職種などが載っています。

このガイドブックをきっかけに、ものづくりに興味ある若い方が、我が社並びに東予東部地域で働いてくれることを期待したいと思います。

ガイドブック作成に当たって、文章やインタビュー記事を作成してくれた人材採用チームのお三方、ありがとうございました!!

「川之江先輩塾」地域協働学習

LOVEしこちゅう2021.06.16

6月15日、『川之江先輩塾』の活動の一環として、川之江高校1年生に授業をしてきました。

今回の講師は5名。
四国中央テレビ放送スタッフで、劇団の座長もされている山本さん。
ソニー生命株式会社に勤務され、本校の野球部のコーチをされている越智さん。
管理薬剤師の鈴木さん。
株式会社ゴークラの営業課に勤務されている星川さん。
そして江南ラミネート株式会社の社長 石川です。

高校時代から大学、社会人を経験してきての学びや、四国中央市に対する想いを語りました。
普段の授業とは全く次元の違う話でしたが「高校時代が現在にどうつながっているか」や「地域への思い」を感じてくれたようで嬉しいかぎりです。

ちなみに手にしているのは「100年カレンダー」です。
このカレンダーのどこかに、自分の「命日」があるということを教えてくれるカレンダーです。
「死」と向き合うことで、どう生きるかという「生」に向き合うことができます。
10代のみなさんに、大切な何かが伝わるといいなと思います^^

今回の授業の様子は、川之江高校のブログにも掲載されていますので、ぜひご覧ください。>>>ブログはこちら

◆『川之江先輩塾』とは
川之江高校を中心とした四国中央市域の活性化および振興を図るべく、地元企業関係者、文化芸術・スポーツ関係者等、多様な方々に参画いただき、川之江高校における、生徒全国募集受け入れ体制整備や海外研修のバックアップ、多彩な地域協働学習の支援に取り組んでいくことを目指しております。
江南ラミネート株式会社の代表の石川は、地元企業の取りまとめ役として参加させていただいております。

あゆのぼり2021

LOVEしこちゅう2021.05.09

今年も金生川に鮎のぼりを設置しました。
昨年と同じ120匹のアユ。


昨年は拷問のように大変だった設置作業。
その反省を活かし設置方法や治具を改良し、今年は汗もかかずにあっという間に設置できました!
こんなさわやかな笑顔、昨年は見られませんでしたよね(笑)

稲村組の稲村さんが知恵を絞って作業負担がないように考えてくれたおかげです。感謝ですね!

当日はボランティアのメンバーに加え、NHK、南海放送、あいテレビ、愛媛朝日、コスモステレビ、読売新聞、愛媛新聞、市広報・・・など多くの取材陣も来てくれました。
テレビ、新聞、要チェックですね!


鮎のぼりは、栄橋付近(紙のまち資料館付近)に設置しておりますので、天気の良い日にお子さんと共に見に行ってもらえると嬉しいです。

風に泳ぐとホントにキレイですよ~~

四国中央市が元気で明るくなります(^^)
ボランティアのみなさん、ありがとうございました!

鮎の稚魚放流2021

LOVEしこちゅう2021.05.06

毎年恒例となっている鮎の稚魚放流。5月6日に行ってきました。

例年であれば市内の幼稚園児たちが放流するのですが、コロナ禍とういことで昨年に続き今年も園児は不参加の中、行われました。


園児がいたら、園児が持ってきた小さいバケツに鮎をいれてあげて、一人ひとりが川に放流します。
園児にとっては一生の思い出になります。

江南ラミネートの社員も、園児のバケツに鮎を入れてあげるお手伝いさせていただき、地域活動に参加できる良い機会なのですが、仕方がありませんね。

来年こそは、園児たちも参加できるようになってほしいですね!